○印旛郡市人口(令和7年9月末日現在・住民基本台帳調)
各市町 合計 前月からの増減 世帯数
成 田 市 66,473 66,912 133,385 ▲8 68,630
佐 倉 市 82,714 86,034 168,748 81,175
四街道市 48,282 48,192 96,474 14 44,883
八 街 市 34,247 32,227 66,474 ▲87 33,795
印 西 市 55,423 56,549 111,972 45 46,568
白 井 市 30,862 30,928 61,790 ▲36 27,468
富 里 市 25,491 24,237 49,728 14 25,701
酒々井町 9,970 10,113 20,083 ▲20 10,203
栄  町 9,597 9,896 19,493 ▲18 9,436
印旛郡市 363,094 365,136 728,230 ▲159 347,868
※平成24年7月9日の改正住民基本台帳法の施行に伴い、平成24年7月末日以降の人口には外国人を含みます。

PDF形式のファイルを開くにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償ダウンロードできます。

和暦(西暦) 月(末日)
令和7年(2025)  01 02 03 04 05  06  07   08  09       
令和6年(2024)  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
令和5年(2023)  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

○一括ダウンロード
令和6年3月末日〜令和7年2月末日現在(住民基本台帳調) 
令和5年3月末日〜令和6年2月末日現在(住民基本台帳調)
令和4年3月末日〜令和5年2月末日現在(住民基本台帳調)
令和3年3月末日〜令和4年2月末日現在(住民基本台帳調)
令和2年3月末日〜令和3年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成31年3月末日〜令和2年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成30年3月末日〜31年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成29年3月末日〜30年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成28年3月末日〜29年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成27年3月末日〜28年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成26年3月末日〜27年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成25年3月末日〜26年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成24年3月末日〜25年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成23年3月末日〜24年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成22年3月末日〜23年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成21年3月末日〜22年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成20年3月末日〜21年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成19年3月末日〜20年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成18年3月末日〜19年2月末日現在(住民基本台帳調)
平成17年3月末日〜18年2月末日現在(住民基本台帳調)